2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

tftpサーバ

tftpサーバは16MBより大きなデータを転送できないらしい…。ciscoルータ/スイッチをたまに扱うことがあり、tftpも使うことがあったけど知らなかった…。IOSの入れ替えを客先で行なう等の作業がなかったから、特に気にしなかったけど、 これからはルータ/スイッ…

BCMSN第一歩

CCNAの有効期限を今年の12/6に控え、どうにかこうにかCCNPの一つ目の試験合格。これで、CCNAの期限延長となった。だけど、CCNP現行試験は3月で終了…。あと4ヶ月で3科目を受験し、合格しないと………。

自宅サーバのメール設定

以下のURLを参考に不正中継対策を実施 Postfixのぺーじ−Postfixでのspam対策 メールサーバ( Postfix ) - Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]

ddnsの設定確認

最近、ddnsの更新情報確認したら、8月末から更新できない状態が続いていた。 (スクリプトで使用しているwgetでhttps(SSL)接続ができていない。) 使っているDDNSサービス

watchdog timer(Linux自動再起動)

職場の同僚に聞いて、調べてみた。watchdog設定方法初めて知ったけど、自宅サーバに仕掛けておくと便利かも…。

one-linerで無限ループ

結構簡単にできたことが最近分かった。 今まで、こんなことをやるのにも無駄にスクリプトを作っていたような…。 while : ; do uptime ; sleep 1 ; done「TOP」コマンドができればOKだけど、最近触れているOS「AIX」は勝手が違うので、 こちらも覚えておいた…

squigduardの導入

dagをyumで利用できるようにしておくと簡単。 ついでにブラックリストも導入。

コマンドラインからperl

コマンドラインで実行 # perl -e 'print "bonjour\n"' bonjour ファイルの処理/選択 # cat emp.first Igor Chevsky: Tintin Francois: # perl -ne 'print' emp.first Igor Chevsky: Tintin Francois: # perl -ne 'print if /^Igor/' emp.first Igor Chevsky:…