2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

vi環境設定

vim-enhancedパッケージをインストール .bashrcに"alias vi='vim'"を追加 .vimrc(新規作成)に以下の文字列を追加 :set ts=4 sw=4 sts=0 タブ幅を4にする :set expandtab タブをスペースにする :set number 行番号を表示

rubyでhash

hashも他の言語と類似。 iteratorにもなれてきた感じ。 #!/usr/bin/ruby meisan = { "讃岐"=>"饂飩", "信州"=>"蕎麦", } meisan.each_pair{|key,value| puts "#{key}の名物は#{value}です。" }

rubyでarray

rubyの配列は他の言語と相違なし、な感じ #!/usr/bin/ruby lunch = ["udon","soba"] print lunch[0] print "\n" print lunch[1] print "\n" print lunch print "\n"配列の各要素へのアクセスはiterator。 for関数で変数を用意してあげるよりはスマート。 #!/…

あいさつruby

標準入力を変数に取り込む。 #!/usr/bin/ruby print "名前はなんですか?: " name = STDIN.gets name = name.chomp puts "こんにちわ、" + name + "さん。"出力をちょっとだけ違う方法で…。 ちょっとだけシンプルにしてみる。 #!/usr/bin/ruby print "名前は…

電卓代わりにirb

オブジェクト指向についてよくわかっていないので、rubyをちょっとやってみよう。 この前、買った「日経ソフトウェア 10月号」にRubyの特集があったので、その内容を勉強するところから…。irb( interactive ruby )で簡単な関数の確認から。 irbがインストー…

ecilpseとxamp

昨日に引き続き、eclipse関連。

環境整備

久々の記載… 久々にメインPC(Windows)の整理。 備忘録も兼ね、環境の整理方法を記載。